新サービス系は確かに興味を引いて面白いけど、脳内メーカーしかり顔チェキしかり、飽きられてしまうものがほとんど。 逆に問題解決系サービスの強いところは、 一旦そのサービスが定着してしまうと、もはやそれは無くてはならないものになってしまうところにある。 「助ける」事の素晴らしさ哉
Related Posts
ニーゴKAITO
ouragan@ouragan05 フォローする 次イベでニーゴKAITO実装されるってマ? 返信 リツイート いいね 2023年03月20日 09:31:22 Related posts:エミューBCクラシック大昇くん
ouragan@ouragan05 フォローする 次イベでニーゴKAITO実装されるってマ? 返信 リツイート いいね 2023年03月20日 09:31:22 Related posts:エミューBCクラシック大昇くん
セルジロベルト
Related posts:タラスズジュンファンとなりのヤングジャンプ
Related posts:タラスズジュンファンとなりのヤングジャンプ
生きている
俺たちの旅 名言集@kskomdgz6 フォローする 明日への道は きびしいいけれど ただ現在だけを 浩介は けんめいに生きている (男の道はきびしいのです) 返信 リツイート いいね 2023年03月25日 00:32:19 たまや@tamaya75 フォローする 自分の信念と照らし合わせて間違えないように生きている人と、人から間違ってると指摘されないように生きてる人とを見分けられる力をつけたい。両者はまったく違う。前者には自分があるが保身に乏しい。後者には自分がなく、保身だけがある。 返信 リツイート いいね 2023年03月25日 00:32:13 黒無@crocrocrom フォローする…
俺たちの旅 名言集@kskomdgz6 フォローする 明日への道は きびしいいけれど ただ現在だけを 浩介は けんめいに生きている (男の道はきびしいのです) 返信 リツイート いいね 2023年03月25日 00:32:19 たまや@tamaya75 フォローする 自分の信念と照らし合わせて間違えないように生きている人と、人から間違ってると指摘されないように生きてる人とを見分けられる力をつけたい。両者はまったく違う。前者には自分があるが保身に乏しい。後者には自分がなく、保身だけがある。 返信 リツイート いいね 2023年03月25日 00:32:13 黒無@crocrocrom フォローする…