Related Posts
【生け花】向日葵を使った作品を紹介します!【Ikebana】華道家 宮本理城の生け花レッスン
向日葵って生けるのが難しい?そんな向日葵は首の向きを変えると生けやすくなりますよ。首の向きをかえる手法を大公開!リンドウとソケイを合わせて盛花を生けます。 ↓ Check out the English version here (英語版) 【プロフィール】 華道家 宮本 理城 Rijo Miyamoto 1976年東京生まれ。二歳より古流東洋会の創流者で祖母の服部理春、二世家元である母、宮本理峰から華道の手ほどきをうける。大学時代から流展に参加。いけばなインターナショナル世界大会、日本いけばな芸術展に出展。2009年、古流東洋会水墨花点前 副家元に就任。 その後、アフリカチュニジア共和国、サウジアラビア「ジャナドリア祭」、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院主催の国際フェスティバル「日本の心」に招聘され、ロシア・モスクワ市でデモンストレーションを行うなど、海外での活動多数。全日本いけばなコンクール審査員特別賞受賞など。いけばな芸術協会正会員。いけばなインターナショナル会員。 Profile : Rijo…
向日葵って生けるのが難しい?そんな向日葵は首の向きを変えると生けやすくなりますよ。首の向きをかえる手法を大公開!リンドウとソケイを合わせて盛花を生けます。 ↓ Check out the English version here (英語版) 【プロフィール】 華道家 宮本 理城 Rijo Miyamoto 1976年東京生まれ。二歳より古流東洋会の創流者で祖母の服部理春、二世家元である母、宮本理峰から華道の手ほどきをうける。大学時代から流展に参加。いけばなインターナショナル世界大会、日本いけばな芸術展に出展。2009年、古流東洋会水墨花点前 副家元に就任。 その後、アフリカチュニジア共和国、サウジアラビア「ジャナドリア祭」、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院主催の国際フェスティバル「日本の心」に招聘され、ロシア・モスクワ市でデモンストレーションを行うなど、海外での活動多数。全日本いけばなコンクール審査員特別賞受賞など。いけばな芸術協会正会員。いけばなインターナショナル会員。 Profile : Rijo…
猫と生け花 ニューサイラン篇 Ikebana with cats Rip,Rip and create! #猫と花 # #生け花 #いけばな #ikebana #catsandflowers
華道家をやっています。生け花歴は34年。でも、こちらではお仕事とは違って、もっと誰でもお家でいけられるような、真似できるような生け花をのんびりいけていきたいと思っています。 ありがたいことに、映画やCM、イベントなどでたくさん生け花をいけさせて頂いています。お仕事でいろいろいけている作品は、ぜひホームページやInstagramでご覧くださいね。 華道家・大谷美香 ホームページ https://www.atelier-soka.com/ Instagram https://www.instagram.com/mikaotani_f… チャンネル登録をして頂けるとめちゃくちゃうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。 華道家・大谷美香 Dear guests who love flowers! I’m active as an Ikebana artist. I’ve…
華道家をやっています。生け花歴は34年。でも、こちらではお仕事とは違って、もっと誰でもお家でいけられるような、真似できるような生け花をのんびりいけていきたいと思っています。 ありがたいことに、映画やCM、イベントなどでたくさん生け花をいけさせて頂いています。お仕事でいろいろいけている作品は、ぜひホームページやInstagramでご覧くださいね。 華道家・大谷美香 ホームページ https://www.atelier-soka.com/ Instagram https://www.instagram.com/mikaotani_f… チャンネル登録をして頂けるとめちゃくちゃうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。 華道家・大谷美香 Dear guests who love flowers! I’m active as an Ikebana artist. I’ve…
花の飾り方を学ぶため、いけばなを観てきました! [Part 2]
フラワーアレンジメントを勉強しようと、先日、草月いけばな展(Sogetsu ikebana exhibition)を観てきました。いけばなは世界に誇る日本の文化ですが、誰もが楽しめるアートでもありますね。もちろん、基本を学ぶ必要はありますが、展覧会に感動しましたので、まずは、自分なりに、のびのびと、創作を楽しみ、インテリアに取り入れてみようと思います。 パート1は、下記をクリックしてください。 #ikebana #sogetsu #フラワーアレンジメント Music by Yung Wacho – That’s That (feat. Tony Rashad) – https://thmatc.co/?l=D67577B3 ***…
フラワーアレンジメントを勉強しようと、先日、草月いけばな展(Sogetsu ikebana exhibition)を観てきました。いけばなは世界に誇る日本の文化ですが、誰もが楽しめるアートでもありますね。もちろん、基本を学ぶ必要はありますが、展覧会に感動しましたので、まずは、自分なりに、のびのびと、創作を楽しみ、インテリアに取り入れてみようと思います。 パート1は、下記をクリックしてください。 #ikebana #sogetsu #フラワーアレンジメント Music by Yung Wacho – That’s That (feat. Tony Rashad) – https://thmatc.co/?l=D67577B3 ***…