Related Posts

【生け花】2020年12月の日々の作品まとめ!【癒し・アート】
2020年12月の日々の作品をまとめてみました! お花には見ているだけで免疫力向上・ストレス解消などの効果があると科学的に立証されています。 寝る前などにまったりご視聴頂き、リラックスして頂けますと幸いです😌 緊急事態宣言も延長になってしまいましたが、 新型コロナウィルスの終息に向けて、もう少し頑張っていきましょう。 また、先日更新したエントランス装花の動画も春を一杯に感じて頂けるかと思いますので、 よろしければお楽しみください😊 エントランス装花【準備編】 エントランス装花【生け込み編】 ◇Rikou Chに関して このチャンネルではお花を生ける上で重要な様々なテクニック(How to)をご紹介しながらも、 生け花をやっていない方でも「お花の魅力」や「季節の移ろい」などをお楽しみ頂けるようなチャンネルにしていければと思っています! 未だに 「着物を着てやるもの」 「正座をしてやるもの」 など敷居の高いイメージのある生け花ですが、日本の誇れる文化でありながらも「より身近なもの」であることを多くの方に伝えていければと思います。 ◆「生け花Lesson」動画 テーマ毎に分けているのでどの動画から見ても大丈夫ですが、…
2020年12月の日々の作品をまとめてみました! お花には見ているだけで免疫力向上・ストレス解消などの効果があると科学的に立証されています。 寝る前などにまったりご視聴頂き、リラックスして頂けますと幸いです😌 緊急事態宣言も延長になってしまいましたが、 新型コロナウィルスの終息に向けて、もう少し頑張っていきましょう。 また、先日更新したエントランス装花の動画も春を一杯に感じて頂けるかと思いますので、 よろしければお楽しみください😊 エントランス装花【準備編】 エントランス装花【生け込み編】 ◇Rikou Chに関して このチャンネルではお花を生ける上で重要な様々なテクニック(How to)をご紹介しながらも、 生け花をやっていない方でも「お花の魅力」や「季節の移ろい」などをお楽しみ頂けるようなチャンネルにしていければと思っています! 未だに 「着物を着てやるもの」 「正座をしてやるもの」 など敷居の高いイメージのある生け花ですが、日本の誇れる文化でありながらも「より身近なもの」であることを多くの方に伝えていければと思います。 ◆「生け花Lesson」動画 テーマ毎に分けているのでどの動画から見ても大丈夫ですが、…

【生け花】アジサイの水揚げから生けるまで【ikebana】ドライフラワーにもなる!簡単な方法/How to treat hydrangea/如何治療繡球花/Hortensia/cây tú cầu/
こんにちは、ノバナです♪ 切り花を逆さにして、乾燥すればドライフラワーになる? 簡単綺麗になってくれるお花もあります。 でも、紫陽花は難しいかもしれませんね。 ドライにし易い品種もありますが、 今ある物で楽しめるに越したことはありませんし、 だんだんと乾燥して行く姿を見るのも楽しいです。 水揚げが肝心! 切り花として生けて楽しむにも、 ドライフラワーにして楽しむのも、 まずは、水揚げです! ・アジサイ水揚げの別の方法の動画はこちら 色々な方法があるのですが、 私は、茎に切り込みを入れてから、新聞紙で包む方法をしています。 新聞紙が乾けば、濡らして、たっぷり保湿してあげます。 一晩休ませてあげれば、シナシナな状態からでも復活します。 梅雨の時期を象徴するお花だけあって、 お水が大好きなんですよね(^^♪ できるだけ色が濃くなった状態から、水揚げをして、 そこからドライにしてあげれば、綺麗な形を維持できます。…
こんにちは、ノバナです♪ 切り花を逆さにして、乾燥すればドライフラワーになる? 簡単綺麗になってくれるお花もあります。 でも、紫陽花は難しいかもしれませんね。 ドライにし易い品種もありますが、 今ある物で楽しめるに越したことはありませんし、 だんだんと乾燥して行く姿を見るのも楽しいです。 水揚げが肝心! 切り花として生けて楽しむにも、 ドライフラワーにして楽しむのも、 まずは、水揚げです! ・アジサイ水揚げの別の方法の動画はこちら 色々な方法があるのですが、 私は、茎に切り込みを入れてから、新聞紙で包む方法をしています。 新聞紙が乾けば、濡らして、たっぷり保湿してあげます。 一晩休ませてあげれば、シナシナな状態からでも復活します。 梅雨の時期を象徴するお花だけあって、 お水が大好きなんですよね(^^♪ できるだけ色が濃くなった状態から、水揚げをして、 そこからドライにしてあげれば、綺麗な形を維持できます。…

「池坊」初心者向けワイヤーを使わない軽めの自由花、説明欄に生け方のコツを書いてます。【見る生け花シリーズ#7】#Shorts
ワイヤーを使わず変形花器(形が変わっている花器のこと)にただ投げ入れていくだけの初心者向けの自由花です。 枝は使用せずに短めな小さなお花を使って構成しています。 こういう花を生けるコツとしては動画で見ていただいても分かるように最初に挿した白い花(アルストロメリア)で大体の形を作ってそこに小花を追加して味付けしていくのが生け方の基本です。 花材 ・アルストロメリア ・スカビオサの新芽 ・モカラ リクエストやこんなところが良かった、完成した作品のここが私にはこのように見えた―などご意見ご感想はコメント欄に大歓迎です(実際にコメントいただけると動画を投稿して良かったな~と実感しています)🍀 動画を気に入っていただけましたらチャンネル登録と評価をしていただけますと励みになります。 __________________ 【SNS】 「ホームページ Flowers Ikebana」 https://flowers-ikebana.com プロフィールや生け花上達のコツを更新中 「Instagram」 https://www.instagram.com/flowers_ikebana Instagramでは 伝統・アート・自然などをテーマにした花の作品を投稿中です。…
ワイヤーを使わず変形花器(形が変わっている花器のこと)にただ投げ入れていくだけの初心者向けの自由花です。 枝は使用せずに短めな小さなお花を使って構成しています。 こういう花を生けるコツとしては動画で見ていただいても分かるように最初に挿した白い花(アルストロメリア)で大体の形を作ってそこに小花を追加して味付けしていくのが生け方の基本です。 花材 ・アルストロメリア ・スカビオサの新芽 ・モカラ リクエストやこんなところが良かった、完成した作品のここが私にはこのように見えた―などご意見ご感想はコメント欄に大歓迎です(実際にコメントいただけると動画を投稿して良かったな~と実感しています)🍀 動画を気に入っていただけましたらチャンネル登録と評価をしていただけますと励みになります。 __________________ 【SNS】 「ホームページ Flowers Ikebana」 https://flowers-ikebana.com プロフィールや生け花上達のコツを更新中 「Instagram」 https://www.instagram.com/flowers_ikebana Instagramでは 伝統・アート・自然などをテーマにした花の作品を投稿中です。…